Translate

CROSS BORDER EC

越境EC

アメリカ市場での販売を、物流面から完全サポート

アメリカ向け越境EC販売を、ワンストップで支援

アメリカ市場を中心に、販売戦略の立案からEC店舗の構築、FBA/FBM納品までを一貫してサポート。
日本企業が直面しやすい「言語対応」「物流手配」「販売運営」などの課題を解決し、最小限のリスクで最大限の成果を実現します。
はじめてのアメリカ販売でも安心してお任せいただけます。

サービス内容
アメリカAmazon・ShopifyなどのEC店舗開設支援
英語でのカスタマー対応・現地運用の代行
ロサンゼルス現地倉庫を活用したFBA納品・FBM出荷
返品・ラベル貼り・検品など、倉庫内業務も対応
ご要望に応じて、現地インフルエンサーによるプロモーションも可能

国際物流のプロが支える
越境EC支援

弊社は、アメリカ向け国際物流に特化した企業として、越境ECを物流面から強力にバックアップ。
航空便からコンテナ船輸送まで、お客様の物量・納期・コストに応じて、
最適な輸送戦略をご提案いたします。

対応輸送モード

航空便
(少量・短納期向け)

海上輸送(FCL/LCL)
(大量輸送・コスト重視)

DDP対応
(通関~最終配送)

FDA対応や
各種輸入書類の
サポートも可能

越境ECに不可欠な物流設計を、国際物流のプロフェッショナルとして、戦略的に構築いたします。

アメリカ市場に強い理由

  • ロサンゼルス・イリノイ州にグループ会社の倉庫を保有(FBM出荷・返品対応が可能)
  • アメリカAmazon(FBA)への納品実績:100社以上
  • FDA認証が必要な商品(食品・サプリメント等)も多数取り扱い実績あり

アメリカ向け販売を
ご検討中の方へ

まずは物流の流れを整理して、お客様に最適なプランをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

詳細は右のバナーをクリックください▶︎

詳細は下のバナーをクリックください

中国越境ECサービスの
特徴

中国市場への深い理解を強みに、商品にあったブランディング提案からサービスを行います。自社の越境EC会社が商品保管からページ作成・運用まで実施し、また自社のMCN会社で販売(動画・ライブ)や口コミなどSNSを運用します。
※中国市場における消費動向の変化やプロモーション環境の影響により、現在、中国向け越境ECサービスの新規受付を一時休止しております。

市場調査から販売代行まで、一気通貫サービス

1.市場調査

日本での販売実績等を元に中国でニーズがあるか調査します。
まだ中国で認知度の低い商品の場合、商品の原理・特徴をより詳しく確認します。

2.店舗開設・販売代行

動画発信をベースにしたアプリである抖音(中国版TIKTOK)を活用します。店舗を開設することでブランディングやアフリエイターを活用でき、消費者と一層繋がりやすくなり、無名ブランドも認知させやすくなります。

3.プロインフルエンサーの起用

弊社では自社及び有名MCN会社数社と契約。初期費用無しの成功報酬にてプロインフルエンサーが生ライブを行ったり、自ら動画を作成して拡散します。情報が溢れる中国サイトのユーザーには、商品の魅力をフォローワー数の多いインフルサーが紹介することが重要となります。

4.アフリエイト販売

中国市場ではアフリエイターを使った広告プロモーションは絶大な効果を発揮します。弊社ではアフリエイト報酬機能を介し、アフリエイターから動画発信を行ってもらいます。定期的なアフリエイターとの交流、商材リストをアフリエイターへ通知しております。

5.国際物流

越境ECビジネスに不可欠なのは物流です。 優遇税率を受けられる三単合一通関を利用した保税区モデルを活用、現地保税倉庫まで輸送手配を行います。

越境EC実店舗の活用

実店舗を持つことで、オンラインとオフラインを連携させたプロモーション戦略を展開でき、またブランドの信頼性を高めて顧客に対して安心感を提供できます。

長沙越境EC実店舗

長沙越境ECモール全景
日本館1(日用品販売)
日本館1(日用品販売)
日本館2(食品系販売)
通路(メイン展示品)
通路(ブランド・中古品展示)

湖南自由貿易区長沙保税区倉庫

標準倉庫(自社分2万平米)
冷蔵・冷凍倉庫
倉庫内
倉庫から実店舗までの自動運搬車
飛行機チェックインブース
弊社事務所(モール6階)

CONTACT
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。